宮ヶ瀬 イルミネーション 2015 ツリーがすごい!渋滞は?
2015/11/18

宮ヶ瀬湖畔園地・水の郷周辺で毎年開催される「宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい ~光のメルヘン~」は、
大きなツリーとメルヘンチックなイルミネーションで有名です。
宮ヶ瀬のイルミネーション2015は、昨年にもましてさらにパワーアップしています!
宮ヶ瀬 イルミネーション 2015
宮ヶ瀬湖畔のイルミネーション、2015年で30回目を迎えます。
20年ほど前から何回か訪れていますが、
毎年パワーアップしていますね!
今年の予定ですが……
日程 2015年11月28日(土)~12月27日(日)
イルミネーションの点灯時間 17:00~22:00
サンタハウスでのコスプレ写真撮影や、
子供サンタパレード(12月20日(土))
ステージでの各種パフォーマンス等々、
子どもや家族みんなで楽しめるイベントとなっています。
しかし宮ケ瀬のイルミネーションは、
やはりカップルで訪れてほしいですね。
メインの巨大ツリーのほか、
宮ヶ瀬水の郷大つり橋にかかる光のトンネルや
水の郷 大噴水「虹の妖精」、水の郷商店街、ロードトレイン「ミーヤ号」など、
会場内至る所ライトアップされて、メルヘンの世界をつくり出します。
ハート型のイルミネーションは、特にカップルにおすすめ!
宮ヶ瀬 ツリーの点灯式 今年は2つのツリーが!
宮ヶ瀬のイルミネーションといえば、
高さ30メートルの自生のもみの木に1万個のイルミネーションが灯る
ジャンボクリスマスツリーが有名ですね。
今年はこのジャンボツリーに加え、
世界初となる最新のLED電飾をまとった20メートル級の
レインボーツリーも新たに登場します。
点灯式は11月28日(土) 17:00から。
2つのクリスマスツリーで、宮ヶ瀬のイルミネーションはさらに盛り上がりそうです。
宮ヶ瀬のイルミネーション 渋滞は必須?
宮ヶ瀬のイルミネーション会場へのアクセスは、
・東名高速厚木ICから車で約50分
どちらも同じ道を通ります。
会場への道は一つだけですので、
イルミネーション期間、特に点灯式の日とクリスマスの日は渋滞となります。
宮ヶ瀬への道路は雪が降らない限り凍結するようなことはほぼありません。
ノーマルタイヤでも大丈夫です。
ただ、ヘアピンカーブがありますので、
夜間の山道の運転に慣れていない人はバスを利用されたほうがいいかもしれません。
渋滞を避けるには、
イルミネーションの点灯時間より少し早めに会場に行くのがいいでしょう。
駐車場は有料ですが1日900円ですので、
早く行っても遅く行っても同じ料金です。
帰りの渋滞は避けられませんが、
帰りの時間が気になるようでしたら、
宮ヶ瀬に一泊するのもいいでしょう。
宮ヶ瀬近辺で宿泊するなら、、
マイカーでしたら七沢温泉もおすすめです。
また、バス利用でしたら、途中の飯山温泉がおすすめです。
なお、帰りの本厚木行き最終バスは20時50分発です。
おわりに
山と湖に囲まれた宮ヶ瀬のイルミネーション、
「光のメルヘン」というだけあって、メルヘンチックな世界が広がります。
今年のクリスマスデートは宮ヶ瀬に行きませんか?
きっとすてきな夜になるでしょう。